ブログ

くきたち菜の収穫をしました!

弊社の事務所のそばには、社長がお世話をしている畑があります。

 

今日はその畑で「くきたち菜」を収穫しました!

 

 

※実はこの他にももう1列分あるんです!

 

 

くきたち菜は「茎立菜」とも書きます。

漢字の如く、茎の部分もおいしく食べられるんですよ~!

 

おいしく食べられそうな部分を茎ごとポキッと折って収穫します。

 

中には大きく育ち切ってしまっているものもありました。

 

 

「いったいどこを取ればいいのか・・・」

 

 

そんな収穫し慣れない私を尻目に、農作業のプロである社長はすごいスピードでどんどん収穫していきます。

 

どれを取ろうか迷っている間に社長の手には大量のくきたち菜が・・・。

 

 

そんなわけで、(ほぼ社長が取ってくれた)たくさんのくきたち菜がこちら。

 

事務員のみんなで分け分けして、いただくことになりました!

 

社長、ありがとうございます!

 

くきたち菜といえば・・・やはりおひたしが定番でしょうか。

 

健康的でダイエットにも良さそうですね~!!

 

おいしくいただこうと思います!